空の写真
身も心も、
ふわっと軽くなる。

お知らせ

たとえば、こんな方へ!
佐藤式気功をお勧めします。

  • 勉強や仕事、スポーツなどで本来の能力が発揮できない…
  • 雑念が消えず、ストレスがたまり、安眠できない…
  • 学校や職場で人間関係に悩んでいる…
  • ギャンブル依存症、うつ、引きこもりなどの悩み…

研究論文①   研究論文②

手の写真
佐藤式気功は大学研究者との
共同研究で実証され、
多くの医療機関で採用されている
独自の気功プログラムです。

佐藤式気功/SATOメソッド®

幅広い分野で30年の実績

佐藤式気功は、大学との共同研究に裏付けられた独自の気功、エネルギー・ヒーリング法。短期間の施術で重心が足裏まで下がるグランディングが体得できます。雑念が消え、気持ちが安定し、内外のエネルギーが満ち溢れてきます。心身のトラブルはもちろん、潜在能力の開発にも効果的。創業者、経営者、管理職、営業職、技術者、医師、教育者、研究者、スポーツ選手、芸術家、俳優、芸能人、政治家、受験生、学生など様々な方々に利用されています。

いのちは終わらない元東京大学教授
矢作直樹先生との共著

「足裏重心」とは?

独自のグラウンディング法

「腹が据わる」という言葉がありますが、これは重心を下げることで心身が安定し、潜在能力が引き出される状態を意味します。武道では重心を臍下丹田(おへその下)に置く練習をしますが、佐藤式気功では、さらに重心を足裏まで下げることを最初の目標としています。

「足裏重心」を体得すると、心身が大地と一体化したように安定し、雑念が消え、内外のエネルギーで満たされていきます。

初回施術120分で90%が「足裏重心」を疑似体験

施術の様子

佐藤式気功は長年の修行やトレーニングを必要としません。初回施術で90%が「足裏重心」を疑似体験。全5回の初級コースで80%が「足裏重心」を体得しています。

佐藤式気功 お試し体験 16,500円/2時間(税込)
048-594-9807
埼玉県熊谷市(JR高崎線籠原駅徒歩3分)
雑念が消えた!の声多数

受療の効果

体内の気と外界の気を調和

SATOメソッドは、特別な技法を一切必要としません。
ただ「浄化・再生」と意識するだけで、体内の気と外界の気を調和させ、体・心・魂のバランスを一気に整えます。
しかも従来の気功と対立せず、内界の気を活用して外界の気の治療や健康法をサポートするのが大きな特徴です。

「収縮気」と「拡大気」をバランスよくコントロール

SATOメソッドでは、気には性質や働きが異なる2種類の気があるとし、内界から湧き出る「気」を「収縮気」と「拡大気」の2つに大別しています。
この2つの気をバランスよくコントロールすることで、心と体の不調を整え、元気になる力を高めることができるのです。

自律神経を整える

佐藤気功は、独自のヒーリング、リラクゼーション効果により副交感神経を優位にし、自律神経のバランスを整えます。これにより、ストレスが軽減され、睡眠の質や免疫力が向上。さらには、消化機能、血流や代謝の向上、集中力やパフォーマンスの向上が期待できます。研究論文はこちら

免疫を高める

慢性的なストレスは免疫機能を低下させ、病気になるリスクを高めます。一方、適度なストレスは免疫を活性化させる働きがあります。佐藤気功は日常生活でストレスをうまく管理し、リラックスする方法を取り入れることで、自律神経を整え、健康で前向きな毎日をサポートします。研究論文はこちら

松果体を活性化

松果体はメラトニンを分泌する器官で、睡眠と覚醒を調整する働きをもっています。歴史上のリーダーや一流のスポーツ選手、科学者、芸術家などは、松果体が活性化している人が多いと言われています。佐藤気功では、重心を足裏まで落とし、内外のエネルギーと一体化することで、より安全に松果体を活性化させることができます。詳しい説明はこちら

サムシング・グレートとの一体化

厳しい修行や、特別な才能がなくても、「浄化・再生」の言霊を使って、サムシンググレートと自身のエネルギーが交流し、天地と一体になることができます。潜在能力が高まり、心身のトラブルだけでなく、経済的、社会的な問題も解決に向かいます。

利用者の声

まずは動画で無料体験

3分間の無料動画で、佐藤気功の入口「頭寒足熱」を体験しましょう。遠隔ヒーリングの効果で、お腹が暖かく、胸が涼しい感覚を味わうことができると思います。
他に、「心身の健康」「安らかな眠り」「集中力を高める」計4本の遠隔ヒーリング動画が無料でご利用いただけます。

スピリチュアル気功・SATOメソッド開発者佐藤気功センター 所長 佐藤 眞志

1991年、佐藤気功センター・意識科学研究所設立。
佐藤式気功(SATOメソッド)は、テレビや新聞、雑誌などでも多数取り上げられている。
東京工業大学、立教大学、専修大学と共同研究・論文を発表。元東京大学名誉教授の矢作直樹先生との共著『いのちは終わらない』では、「魂・心・体」を癒す実践法として紹介。新潟大学名誉教授の故安保徹先生からは「佐藤式気功の特徴は収縮気と拡大気で生命力を盛んにできる」と紹介。いつでも、どこでも、誰にでも使える気功法として、多くの医療現場でも実践されている。

著書・共同研究・論文

  • いのちは終わらない
    矢作 直樹/佐藤 眞志 共著
    (日本文芸社)
  • 足うら重心は幸せの法則
    佐藤 眞志 著
    (ハート出版)
  • 幸運を呼び込むスピリチュアル気功
    佐藤 眞志 著
    (ハート出版)
  • Orion Research Institute for Metaphysics
    「Orion Research Institute for Metaphysics」の紹介記事

専門家・医師の推奨

  • 矢作直樹教授
    東京大学大学院
    矢作直樹 教授
  • 安保徹教授
    新潟大学大学院
    安保徹 教授
  • 小坂正院長
    小坂整形外科
    小坂正 院長
  • 種倉直道院長
    ぶどうの木クリニック
    種倉直道 院長
  • 森美智代院長
    森鍼灸院
    森美智代 院長

佐藤式気功の施術について

初回16,500円/120分(税込)、
2回目以降11,000円/60分(税込)

5回コースでの施術をお勧めします。

  • 佐藤気功センター室内
  • 施術の様子
  • 施術の様子

佐藤気功センターの対面式外気功は、問診で心身の状態を確認し、足裏の反射療法を行います。​その後、施療者が「浄化・再生」と唱えながら気を送り、受療者は下丹田に意識を集中させます。​施術後は気の重心が下がったことを実感。90%の方が初回で「足裏重心」を疑似体験しています。5回の気功施術と自己トレーニングで「足裏重心」を体得することが最初のステップとなります。

料金
初回16,500円 / 120分(税込)
2回目以降11,000円 / 60分(税込)

※料金は施術の都度お支払い(セット前売りではありません)

利用方法
通所可能な方週1回 ✕ 5週間
遠方の方2泊3日で5回コース

周辺の宿泊施設 / 熊谷市・JR籠原駅北口徒歩3分

全国からお客様が来院なさっています
所在地

〒360-0841 埼玉県熊谷市新堀749-2

  • 湘南新宿ライン・東京上野ライン籠原駅、北口徒歩3分
  • 湘南新宿ライン・東京上野ライン大宮駅から高崎または籠原行きで約50分

佐藤気功センターは、埼玉県熊谷市、JR籠原駅から徒歩3分の閑静な住宅地にあります。
遠方から宿泊で来院される方も多くいらっしゃいます。

2泊3日で注)5回気功施術が受けられ、短期間で足裏重心状態が体得可能です

注)平均的な回数

佐藤式気功 お試し体験 16,500円/2時間(税込)
048-594-9807
埼玉県熊谷市(JR高崎線籠原駅徒歩3分)

自宅でトレーニングも可能

自己トレーニング(無料)も充実

自宅や職場でいつでも無料でできるメニューです。詳しくはこちら

遠隔ヒーリング(有料)も受けられます

来院できない方のためのメニューです。ただし、施術3回以上の方のみ 詳しくはこちら

ご家族やペットへの気功も可能

ただし、5回以上の施術で、「足裏重心」を習得された方のみ 詳しくはこちら

このページの先頭へ戻る