「足うら重心」は「気功」と異なる新感覚な健康法

矢作 直樹先生救急医療の専門家
東京大学名誉教授
矢作 直樹先生

SATOメソッドは、内なる“気”をコントロールするたいへんユニークな健康法です。もともとの命名は「スピリチュアル気功」だったのですが、「気功」という古来からある方法とはまったく異なり、語感から実態を想像しがたいので、その独創性と相まって新しい名前「SATOメソッド」が誕生しました。SATOメソッドの良いところは、たいへん簡単なことです。
この本を読まれたら、SATOメソッドを経験して、心身をよりよい状態にしたいと思われるのではないでしょうか。本著が一人でも多くの方々に読まれることを心より願っています。

「足うら重心は幸せの法則」より引用 佐藤眞志著 ハート出版

いのちは終わらない「SATOメソッド」という希望
著書のご紹介:『いのちは終わらない 「SATOメソッド」という希望

病気予防と健康づくりをテーマに、臨床医の矢作直樹氏と独自の気功法により心身の病気に向かう佐藤眞志氏との共著本。

著者:矢作 直樹/佐藤 眞志
46判 192頁
日本文芸社
ISBN 9784537211955
定価:1,404円 (本体:1,300円)

このページの先頭へ戻る